日頃より多くの患者様に当院を選んでいただき、足を運んでいただいていることを大変光栄に思っております。
しかしながら現在、当院では待ち時間が長くなることが多く発生しており、皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
初めて来院された方は、長い待ち時間に我慢ならないときもあるかもしれません。
急患対応や来院数が集中すると、1時間以上の待ち時間が発生する場合もございます。
待ち時間を改善すべく、様々対応を検討しておりますが、解消には至らず、院長他スタッフは休憩時間を削って診療を行っている状況です。
お忙しい中、ご予約ご来院頂いている患者様には、長い待ち時間が発生してしまうことは大変なご迷惑であると承知しております。
大変申し訳なく感じております。
待ち時間が発生する理由
当院ではおひとりお一人に詳しくお話を伺うことを大切にしており、
症状やご相談内容によってはお一人当たりのお時間がよりかかってしまう場合が多くございます。
また症状に合わせた様々な検査(聴力検査や内視鏡検査、他)等が必要になる場合が少なくありません。
診察時間の短縮も検討してきましたが、患者様からのお声や当クリニックの理念でもあるため、変わらず、おひとりおひとりにお話を伺うことを続けております。
予約のご案内は診察時間の確約ではない
予約については、時間をお伝えしておりますが、ご案内時間の確約ではないことをご理解いただけますと幸いです。
また「予約」は聴力検査、小児言語相談、補聴器相談、発達外来のみです。
予約頂いた検査や相談などは検査後診察、相談後診察など必ず診察にご案内しておりますので、検査・相談終了後も診察にお待ちいただく形となりますことご了承ください。
引き続き改善を検討します
当院としては、今後も引き続き待ち時間が少しでも短くなるようにスタッフの拡充や外来受入れ枠の制限、システムの変更など努めてまいりたく存じますが、
やむを得ず待ち時間が長くなる場合があるということもご了承いただいた上で時間に余裕をもって、受診いただけますと幸いです。
勝手ばかりで恐縮ではございますが、ご理解ご協力いただけますと幸いです。
今後とも当院をよろしくお願い申し上げます。
院長